
こんな悩みを解決します。
こんにちは、まさです。
今回、Steamのアフィリエイトを解説します。
Steamのアフィリエイトはできません
2022年4月現在、Steamと提携できるASPはありません。
次のASPを調査しました。
総合型ASP
| ASP | 案件の有無 |
| A8.net |
✗ |
| afb |
✗ |
| もしもアフィリエイト |
✗ |
| ✗ | |
| アクセストレード |
✗ |
| バナーブリッジ |
✗ |
| JANet |
✗ |
クローズドASP
| ASP | 案件の有無 |
| レントラックス | ✗ |
| felmat | ✗ |
| Link-A | ✗ |
| Zucks Affiliate | ✗ |
アプリ特化ASP
| ASP | 案件の有無 |
| Smart-C | ✗ |
| seedApp | ✗ |
| CircuitX | ✗ |
Steamとは?
SteamはPCゲームの配信プラットフォームです。
PCゲーマーのほとんどが利用しているサイトです。PCゲームを買ってプレイできます。
Call of Duty、スカイリム、ダークソウル、ストリートファイターなど人気タイトルが揃ってます。
Steamのアフィリエイトができないならどうすればいい?
Steamをブログで紹介したり、Steamのレビュー記事を書いてもアフィリエイト収益を得ることはできません。
なのでSteamではなくPCソフトのアフィリエイトをしましょう。
- Steamで配信されてるPCソフトをプレイする
- 攻略法、レビューの記事を書く
- AmazonのPCソフトの広告リンクを貼る
例えば、Call of Duty、スカイリムはAmazonでPC版が販売されてます。
※もしもアフィリエイトでAmazonのアフィリエイトが可能です。
また、PCソフトだけでなくゲーミングデスク、ゲーミングチェア、ゲーム周辺機器などの商品も紹介できます。
Fanaticalアフィリエイト
「Steam アフィリエイト」で検索すると検索上位に次のサイトが表示されます。
Fanaticalは海外のゲームキー販売サイトです。Steamで使えるゲームキーを安く買えます。
Fanaticalはアフィリエイト提携が可能です。特徴は次のとおり。
- 販売ごとに最大5%の成果報酬
- アフィリエイター登録は無料
- ブログ、YouTube、Twtichなどで紹介可
PCゲームのブログを運営してるなら、Fanaticalと提携してもいいかもしれません。ユーザーがFanaticalの広告をクリックしゲームキーを買うと、最大5%の成果報酬をもらえます。
まとめ
以上です。